仕事用PCが壊れたため、notebookを購入
HPのminiノートブックに。
決め手はキーボードの大きさとデザイン。SSDの起動の早さ。HDD容量は不要。
お店でHDDモデルと同時に再起動を試したところ、断然SSDの起動が早かった。
16G+8Gモデルが淀で39800円、ポイント10%でした。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini1000/model_c2.html
http://kakaku.com/spec/K0000007632/
基本スペック
液晶サイズ 10.2 インチ
解像度 WSVGA (1024x600)
CPU Atom N2701.6GHz(512KB)
HDD容量 24 GB
メモリ容量 1GB
メモリ規格 DDR2 PC2-4200
メモリスロット(空き) 1(0)
PCカードスロット
詳細スペック
ビデオチップ Mobile Intel 945GSE Express
ビデオメモリ 128MB
LAN 100BASE
無線LAN IEEE802.11b (11Mbps)IEEE802.11g (54Mbps)
その他 Webカメラ
OS Windows XP Home
駆動時間 3.5 時間
サイズ
幅x高さx奥行
261.7x25.9x166.7 mm
重量
1.1 kg
ホーム
/
HP mini 1000
/
0 件のコメント:
コメントを投稿