防寒対策 足湯

2010/01/11

寒い・・・
日中は日差しも強く暖かいが、日が落ちると半端なく寒い。

でも、部屋には暖房がない。
基本的にほとんどの家に暖房はついてないみたい。

部屋は、床がタイル張りでしかも天井が高い。
これでは、なかなか部屋は暖まらないわけだ。

いろいろ厚着しても足元が寒い。
畳とコタツがあればいいんだが、さすがに売ってるわけない。


そこで、スーパーにいってバケツ(洗濯かご?)のようなものを買ってきた。


あとは、ボイラーお蛇口からのお湯と、なべで沸かしたお湯で足湯の完成。


さっそく試してみた。これはいい。と、思っていたのも最初だけ。
床タイルが冷えているので、お湯がものすごい勢いで冷めていく。


こりゃ、いかん。
追加でお湯を沸かしつつ、バケツの下にマットを置いてみて何とか。


うん、足があったまると楽だ。
がんがんお湯を沸かしてると、部屋の湿気も上がってあったかくなるし。
普段、シャワーだけで汚れた足もきれいになるし。


だいぶいい感じ。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Powered by Blogger.

QooQ