ThinkPad X1 NanoをAmazon USに注文してみよう!
今回は、Corei5 / メモリ16GB / SSD512Gモデルを購入する。
ちなみに日本とUSの価格比較では、日本購入は209,429円だ。
Lenovo Japan vs Lenovo US→衝撃の結果!
今回は、この商品を購入することに決定。
Amazon USを使うには、アカウントが必要なので事前に作成しておく。
ちなみに、日本のAmazonアカウントは使えないので、新しく登録して住所とクレカを入れる必要がある。
早速、カートにいれて購入しよう。
よく海外購入でトラブルになるのが国際発送。
今回は、Amazon USから出荷される販売業者から購入することにした。
・販売者が、Sold by Happy Range
・出荷者が、Fulfilled by Amazon
実際にカートに入れて購入する。日本のAmazonと同じ画面だ。
4月26日時点で、5月5~17日着予定とでる。
次に、配送オプションを選ぶ。
・Amazon Global Expedited Shipping $17.09
・Amazon Prior Expedited Shipping $28.27
どちらも配送日が変わらなさそうな国際配送なのだが、国際配送でトラブルのは避けたいし、1000円くらいの差額なので、Priorを選ぶ。

今回は、ゴールデンウイーク前ということもあり、税関でとどこおらないように、なるべく早く配送されそうなPriorを選択。
・X1 Nano本体 = Items : $1,419.99
・配送料=Shipping & handling : $28.27
・税金 = Import Fees Deposit : $134.20
・合計 = Order total : $1,582.46
ここで、支払いを日本円に換算かUSドル支払いかが選べる。
クレカで払うので、換算レートにはあまり差がないので、今回は日本円にする。
結果、173,598円。安い!
注文完了まで、難しいことは何もなかった!!!
実に簡単!
この注文後、すぐにオーダー完了のメールがくる。
出荷&配送を待とう!
0 件のコメント:
コメントを投稿